¥22,000以上のご注文で送料無料
item image
item image
item image
img
img
img
ギフトラッピング
なし
発送目安
お支払いから3日以内に発送
送料・配送方法
発送元地域:徳島県
海外発送:不可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
クリックポスト¥185¥0
¥22,000以上のご注文で送料無料
この商品について質問する

オーダーのお品(ご依頼主様以外のカートインはご遠慮ください)

¥16,800
※こちらはオーダー品です。
ご依頼者以外のカートインはお控えください。間違って購入された場合は当方でキャンセル手続きを取らせていただきます。また、その際のご連絡はいたしませんので、何卒ご了承ください。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
◆藍をまとった変形あわじ結び飾り
あわじ結びは、一度結ぶと解けにくいということから、末永く縁を固く結ぶという意味でおめでたい場面で使われることの多い結びです。そのあわじ結びを少しだけアレンジし、3本の精麻の結い紐でボリュームを持たせています。
房に施した藍は、青游庵自らが天然灰汁発酵建てで藍建てした阿波藍を使い、グラデーションに染め上げています。
特に房の下部は何度も染めを繰り返し、「勝色」として武士に好まれた濃藍に染め上げました。
また、「あい」は「天意」に通じます。
使命・天命を存分に発揮できるサポートとなる事を願っています。

◆総角結びとサンキャッチャーの車内用ストラップ麻守り
鎧兜や御簾の飾りとして用いられることが多く、魔を寄せ付けない結界の意味があります。
結びには「入り型」と「人型」があり、今回は魔除けと来福の意味を併せ持つ「入り型」で結んでいます。
サンキャッチャーは、北欧等日照時間の短い土地で広まり、少しでも太陽の恵みの光を室内に取り込み幸せを呼び込むという意味を持っています。
日の光と精麻の結びの力で、ご家族の安全を守るお手伝いができますように。

精麻の祓い清め、藍の護り、日のエネルギー、結びの力を楽しんでいただけたらと思います。

【サイズ】
◆飾り結び
幅 約7cm
全長 約30cm

◆車内用麻守り
幅 約5㎝
全長 約20㎝(※ストラップ含む)
続きを読む